【コラム】カルチャーショック!
先日、2024年4月に入社した新卒社員の方々とお話をする機会がありました。
「周りの人と仲よくするコツ」について聞いてみたところ、複数の方が「適度な距離感を保つこと」を挙げました。
私は内心「思いやりを持って接すること」「相手を尊重すること」「相手が嫌がることをしないこと」等といったことを挙げてくることを予想していましたが、「相手の心のなかに踏み込みすぎない」ことを複数名が挙げてくるとは予想しておりませんでした。
なるほどー。「心はいつも18歳」を公言している私ではありますが、そうは言っても私の思春期は1980年代。時代の標準が変わっていることに気づいておりませんでした。
もし、私がある日突然若返って彼らと同世代になり、彼らと接することになったら、きっと浮くんだろうなぁ。多分「暑苦しい人」「人の心にズカズカ入ってくる人」と受け止められかねない気がしてきました・・・(^_-)-☆
0コメント