【コラム】宝物

私たちの多くは人間、いつか死ぬとは理解しながらも、少なくともその日は今日ではないだろう、そして、きっと明日も明後日も、当面その日は来ないだろうと思っていて、今日この日を生きています。

人生哲学的な本を読むと、「死を意識することで、生が輝く」というようなことが書いてあることが多いです。きっとそうなんだろうなーと思いつつも、「頭で理解している」域を出ていませんでした。

今は元気ですが、実は先日体調を大きく崩しました。体調の崩れ方が半端なかったので、だいぶ気が弱ってしまい、「今すぐ死ぬわけじゃないけど、近い将来死んじゃったらどうしよう?」と本気で思いました。

そんな時に次男が何気ない冗談を私に投げかけ、私も冗談で返したその瞬間、「この何気ない日常の一瞬一瞬が宝物なのだ」という思いが心の奥底からこみ上げてきて、思わず涙が出そうになりました。

体調が元に戻ってくるにつれ、そんな思いを持ったまま過ごすこともなくなってしまうのですが、私に降りてきた天啓というか、心の奥底から湧いた思いは一生忘れられません。

全ての出来事、全ての人との会話は生きているからこそ経験できる宝物。このことを胸に刻んで、日々を過ごしていこうと思いました。

中野人事法務事務所ブログ

中野人事法務事務所より人事・労務に関連する情報などをお届けします。