PayPayに給与振込

賃金のデジタル払いが認められるようになったのは2023年4月。4月以降、厚生労働省はデジタル払いを行う資金移動業者の指定に向けて審査を行っておりましたが、第1号としてPayPay株式会社が指定を受けました。

当初は競争を促すために複数の業者が選定されるのではと言われていましたが、まずはPayPayのみを認めた形です。

 厚生労働省の公表した情報によると、サービス名称は「PayPay給与受取」となり、労働者指定口座の受入上限額は20万円とのことです。

 これに伴い、賃金のデジタル払いを行う際の労使協定のひな型同意書が公開され、新しいリーフレットも公開されています。

現在、審査中の資金移動業者数が3社あります。今後、利用できる指定資金移動業者が増えることで、利便性が向上していくことが見込まれています。


中野人事法務事務所ブログ

中野人事法務事務所より人事・労務に関連する情報などをお届けします。